一関・平泉

栗駒山うっすら雪化粧

山肌が雪でうっすらと白くなった栗駒山=21日午前6時40分、一関市街中心部から撮影

 21日の県南地方は、上空に強い寒気が入り込んだ影響で未明に最低気温が花巻4・1度、北上6・5度、一関6・4度、江刺6・9度(いずれも盛岡地方気象台調べ)まで冷え込んだ。岩手、秋田、宮城3県にまたがる栗駒山(1626メートル)では、山頂部分が今季初めて雪化粧した。

 前年より半月早い初冠雪で、8合目にある一関市厳美町の須川高原温泉付近でもみぞれ交じりの冷たい雨が断続的に降った。山頂周辺の山肌がうっすらと白くなった様子は、麓の同市中心部からも雲間から時折望むことができ、道行く市民も足を止めて見入り、近づく冬を感じ取っていた。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年10月22日付
一関・平泉
2025年10月22日付
一関・平泉
2025年10月22日付
一関・平泉
2025年10月22日付