一関・平泉

ゲート閉じ冬ごもり 国道342号 真湯―須川間【一関】

国道342号の真湯ゲートを閉じる一関土木センター職員。半年間の冬ごもりに入った

 県南広域振興局一関土木センターは4日、一関市厳美町の国道342号真湯ゲート―須川高原温泉間(14・9キロ)を冬季全面通行止めとした。2026年4月下旬ごろまで、半年間の冬ごもりに入る。

 25年は4月25日に同区間の冬季通行止めが解除され、同温泉や栗駒山(1626メートル)は県内外から多くの行楽客が行き交った。10月下旬に入り積雪があったため、同センターでは数日間通行止めとし、30日からは夜間から翌朝まで閉鎖。同温泉も今月2日で今シーズンの営業を終えた。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年11月5日付
一関・平泉
2025年11月5日付
一関・平泉
2025年11月5日付
一関・平泉
2025年11月5日付