県内外
2017年9月13日付
減災向け自治体と連携 危機管理型ハード対策も 国土交通省岩手河川国道事務所長 清水晃氏(53)

 1947年と48年に相次いで襲来し、県南部に甚大な被害をもたらしたカスリン、アイオン両台風。二つの台風による被害を受けて国は北上川の治水計画を見直し、戦争で中断していた北上川…

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付
県内外
2025年5月3日付