旧満州国の今テーマに報告 あす 胆江地区平和のつどい【奥州】
「満州事変から86年目の9月を迎えて」をテーマに「2017胆江地区平和のつどい」は、30日午後2時から奥州市水沢区大鐘町の水沢南地区センターで開かれる。 同つどい実行委員会が…
地域の記事をもっと読む
農福連携に理解深め 障害者就労支援施設セミナー 県南局【奥州】
県南広域振興局による「障がい者就労支援施設職員向け農業基礎セミナー」は3日、奥州市の江刺総合コミュニティセンターで開かれた。県南地域の障が…
素の自分大切に 芦田さん、水沢中訪問 パラ陸上メダリスト【奥州】
オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業の一環で4日、パラリンピック陸上競技メダリストの芦田創さんが奥州市の水沢中学校(千葉…
地域防火へ決意新た 町消防団に新ポンプ車【金ケ崎】
金ケ崎町は2019年度、町消防団2分団1部に消防小型動力ポンプ付き積載車1台を新たに貸与する。現行使用の小型ポンプ車の老朽化に伴う更新で、…
歳末たすけあいバザーの益金、市のために 常盤まつり実行委【奥州】
奥州市水沢の常盤まつり実行委員会(委員長・遠藤清逸常盤地区振興協議会長)は3日、同まつり(10月5、6日)で実施したバザーの益金3万450…
奥州署と奥州市、水沢地方交通安全協会による重傷事故現場の点検が4日、同市水沢字福原の現地で行われた。自転車が道路脇の側溝に転落した事故で、…