奥州・金ケ崎

しゃきしゃき「トキ」食べ頃 JA江刺りんご部会がフェア【奥州】

黄色いリンゴ「トキ」をPRするJA江刺りんご部会のフェア=北上市九年橋、ビッグハウス北上店

 JA江刺りんご部会(菊池敏洋部会長)は7日、「トキの日フェア」を県内のスーパーなどで実施した。生産者が出向いて黄色いリンゴ「トキ」の試食を勧めながらおいしさをアピールした。

 トキは、王林とふじを掛け合わせた青森県生まれのなかてリンゴ。香りが強く、甘味と酸味のバランスが絶妙で、果汁も多く、硬めの果肉としゃきしゃきとした食感が楽しめる。

 同部会は、ちょうど食べ頃を迎える10月9日を「ト(10)キ(9)の日」として毎年県内の販売店舗で一斉にイベントを実施。今年は東京、大阪での試食会を経て7日に盛岡、北上、奥州市内の5店舗、8日に花巻市内1店舗で試食販売を企画した。

 このうち北上市九年橋のビッグハウス北上店では、同部会女性部の2人が接客。「江刺りんご」ののぼり旗を立てた売り場で買い物客に試食を勧め、「甘くて歯触りもいい」と買い求める客が多かった。

 同部会役員の和川節子さん(65)と同部会アップルレディース会長の髙橋れい子さん(68)は「日照不足で生育を心配したが、完熟して糖度も高い。このおいしさを多くの人に知ってほしい」と笑顔でPRしていた。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年8月2日付
奥州・金ケ崎
2025年8月2日付
奥州・金ケ崎
2025年8月2日付
奥州・金ケ崎
2025年8月2日付