聖夜彩るイルミネーション 衣川・主要地方道沿い【奥州】
衣川地区振興会(佐藤利男会長)と、古戸農地・水環境保全組合(佐々木金男代表)は、奥州市衣川区古戸の主要地方道花巻衣川線の十字路交差点北東側にイルミネーションを設置した。クリスマスツリーをイメージして高さ15メートルのドイツトウヒを彩り、住民らの目を楽しませている。2018年1月20日まで。
「明るいころもがわ、心豊かなころもがわ」を願い、地域を盛り上げていこうと16年度冬に初めて実施。発光ダイオード(LED)電球約8000個を、交差点沿いにあるドイツトウヒなどに取り付けた。
長さ20メートルの配線20本などの製作はリサイクル輝商(同市胆沢区)が、設置作業では佐藤林業(同市衣川区)が協力。今年度は14日に点灯を開始した。同振興会では「昨年に比べて枝の部分を整え、きれいに見えるようにした。認知度も上がり、問い合わせも多くなっている」と語っている。
点灯時間は午後4時から9時まで。31日~18年1月4日の期間は、翌日午前6時まで延長する。