岩泉の復興 カレンダーで 県製作、支援者らに配布 インスタ画像を活用【岩手】
県は、2016年の台風10号災害で被災した岩泉町の復旧・復興状況を発信する写真共有サイト「インスタグラム」の公式アカウント(#iwaizumi_genki)の画像を活用した18年のカレンダーを製作した。
カラーのA2判で、500部を作製。100部は同町に寄付するほか、支援を行った企業や団体に配布する予定。
カレンダーは同町や宮古市への復興支援活動を行っている愛知県の名城大経営学部の田中武憲教授ゼミの寄付によって製作した。
龍泉洞をはじめ、今年実施した「いわいずみフォトコンスト」で入賞した作品や同町の四季を感じさせる写真が掲載されている。