復興成功させ、未来へ 知事年頭訓示 次期総合計画策定で【岩手】
2018年の仕事始めの4日、達増拓也知事は久慈市の久慈地区合同庁舎で年頭の訓示を行った。19年度から10年間の次期総合計画の策定に向け「東日本大震災を経験し、復興に取り組んで…
地域の記事をもっと読む
小学館は、作家の色川武大(1929~89年)が晩年に書いた日記が見つかったと発表した。代表作「狂人日記」の原型と見られる文章がつづられてい…
県は26日、新型コロナウイルス感染が確認されなかったと発表した。25日検査分は全て不検出で、新規感染なしは6日連続。26日正午現在、入院中…
東日本大震災で児童支援 シン財団を表彰 トロント総領事
【ニューヨーク時事】カナダの佐々山拓也駐トロント総領事は25日、日本でも活躍したインド出身でカナダ在住のプロレスラー、タイガー・ジェット・シ…
運送業界の現状課題を情報共有 県トラック協メディア懇【岩手】
県トラック協会が主催するメディア懇談会は25日、盛岡市内で開かれ、トラック運送業界の現状や課題、新型コロナウイルスの影響に伴う取り組み、国…
森氏発言「不適切」 達増知事が言及 県議会一般質問【岩手】
県議会2月定例会は26日、本会議を開き、一般質問に五日市王(希望いわて)、工藤勝子(自民党)、小西和子(希望)の3氏が登壇し、県当局の考え…