干支の縁起物ずらり 旧坂本家侍住宅で企画展【金ケ崎】
国選定金ケ崎町城内諏訪小路重要伝統的建造物群保存地区内にある同町西根の旧坂本家侍住宅で、「お!『めでたい』展」が開かれている。今年の干支(えと)にちなんだ犬をはじめ縁起物の置…
地域の記事をもっと読む
伝統の演目堂々披露 6団体出演し初開催 市郷土芸能祭【奥州】
2020年度奥州市郷土芸能祭(実行委主催)は28日、同市の前沢ふれあいセンターで開かれた。初開催のイベントで、水沢、前沢、衣川各地域の郷土…
蝦夷の思い 全身全霊で 書家 佐藤紫雲さん 安倍氏テーマに書作展 めんこい美術館 3日から【奥州】
奥州市水沢東大通りの書家佐藤紫雲さん(本名章)は、3~15日に書作展「奥六郡主安倍氏 何(いず)れの『兵(つわもの)』に義ありや」を同市水…
来年の通常開催願い 黒石寺で水かぶり 県内蘇民祭関係者有志【奥州】
県内の蘇民祭に関わる有志は28日、奥州市水沢黒石町の黒石寺に集まり、下帯姿で瑠璃壺川(山内川)での水かぶりや本堂への参拝を行った。今年は新…
生徒が描く地元の未来 作品、ポスター公開 地域連携紹介企画展【金ケ崎】
県立金ケ崎高校と金ケ崎町による地域連携の取り組みを紹介する企画展が、同町三ケ尻荒巻のイオンスーパーセンター金ケ崎店で開かれている。生徒がユ…
4団体が活動発表 パネル討議も 協働のまちづくりフォーラム【奥州】
2020年度「奥州市民憲章推進大会・協働のまちづくりフォーラム」は27日、同市の江刺体育文化会館ささらホールで開かれた。市の今年度市民提案…