県教委は15日、教育長専決で2017年度第3四半期(10~12月)の懲戒処分を公表した。 中部教育事務所管内の小学校の40代女性教諭1人を、道交法違反(速度超過)で戒告処分と…
地域の記事をもっと読む
県は7日、新たな新型コロナウイルス感染が確認されなかったと発表した。6日検査分は全て不検出で、新規感染なしは2日連続。7日正午現在、2人が…
景況6カ月ぶり悪化 緊急宣言再発令が影響 岩手経済研1月調査
岩手経済研究所(高橋真裕理事長)は、1月に実施した景気ウォッチャーの調査結果を公表した。現状判断指数(DI)は29・8で、前回調査(202…
若者移住街づくり奮闘 陸前高田宮城・気仙沼 人呼び込む魅力発信 東日本大震災から10年
「やりがいが豊かさ」 東日本大震災の後、ボランティアなどをきっかけに東北の被災地に移住し、復興に汗を流す若者が増えている。10年を経て移住者…
東日本大震災の復興道路として仙台市から青森県八戸市までの全長359キロを結ぶ三陸沿岸道路(三陸道)のうち気仙沼港インターチェンジ(IC)―…
県内医療従事者へ開始 月内に9750人予定 新型コロナワクチン接種【岩手】
県内で初となる新型コロナウイルスのワクチン接種が6日、医療従事者を対象に始まった。同日は県内の感染症指定など五つの医療機関にワクチンが到着…