一関市萩荘の県立一関工業高校(藤原修校長、生徒414人)で17日、選挙啓発授業(県明るい選挙推進協議会主催)が行われた。選挙権を持つ3年生たちが模擬投票などを通じて選挙の歴史…
一関・平泉
2018年1月18日付
選挙の歴史、意義学ぶ 一関工高で啓発授業
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。