商売繁盛、子孫繁栄祈る 花巻金勢神社例祭
花巻市城内の鳥谷崎神社(稲田典之宮司)の境内社・花巻金勢神社の例祭は18日、同神社で行われた。参列者が社殿内のご神体に触れて商売繁盛、子孫繁栄などを祈った。
ご神体は木製で高さ1・2メートルほど。市内の有志が地域の活性化を願って2009年に奉納し、役員や同神社総代らの寄付で社殿を建立し祭っている。社殿前で行われた神事には総代ら神社関係者と一般市民ら約40人が参列。稲田宮司に続いて玉串をささげた後、一人ひとりが安置されたご神体に触れ、思い思いに願いを込めて静かに手を合わせた。
神事後、社務所で開かれた直会(なおらい)では上根子神楽が狂言を演じた。