たくましく 生きる力育む 県教委 4泊5日の野外活動小中学生参加者募集【金ケ崎】
県教委は、7月28日から小中学生対象の「水と緑のフレンドシップ」を金ケ崎町永沢の県立県南青少年の家などで行う。宮城県栗原市の国立花山青少年自然の家での宿泊を含む4泊5日、野外…
地域の記事をもっと読む
4193人エントリー 奥州・18日 きらめきマラソン
第9回いわて奥州きらめきマラソン(実行委、奥州市、市スポーツ協会など主催)は、18日に市役所江刺総合支所を発着点とする国際陸上競技連盟・日…
奥州市水沢東大通りの奥州病院で15日、ふれあい看護体験が始まり、市内の中高生が院内を見学したほか、看護師の仕事を体験し、病院の役割や入院患…
大きくなってね 園児がサツマイモ定植 水沢競馬場【奥州】
県競馬組合は15日、奥州市の水沢競馬場に同市水沢東大通りのときわ保育園(高橋由佳子園長、園児96人)の年長児を招いてサツマイモの苗植え体験…
啓発活動に長年尽力 功労者を表彰 水沢人権擁護委員協総会【奥州】
水沢人権擁護委員協議会の2025年度総会は13日、奥州市役所江刺総合支所で開かれ、女性や子どもの人権擁護啓発や人権擁護委員の日(6月1日)…