奥州・金ケ崎

9月14日に短歌大会 斎藤實・春子夫妻しのぶ【奥州】

 斎藤實顕彰会(吉田英男会長)と斎藤實記念館(安倍初雄館長)は、9月14日に奥州市水沢字吉小路の同館旧宅で開く「斎藤實・春子夫妻を偲(しの)ぶ等短歌大会」の作品を募集している。締め切りは8月17日(当日消印有効)。

 大会は、本県が生んだ2人目の総理大臣であり、二・二六事件の凶弾に倒れた斎藤と、その生涯を支え続けた春子夫人を追憶する催し。一般と高校生の2部門で受け付けており、斎藤夫妻に関する見聞や同館に足を運んだ印象を詠んだ歌、自由題の作品も募っている。

 応募は1人1首で、仮名遣いは新・旧いずれかに統一する。はがきに郵便番号、住所、氏名、電話番号、出品部門を明記し、郵便番号023-0054、同市水沢字吉小路24の同館まで送付する。

 選者は元県歌人クラブ会長の菊澤研一さん。両部門とも最優秀賞1点、優秀賞2点、佳作7点を選ぶ。入賞作品は10月27日に開く斎藤實生誕160年記念式典の席上で表彰する。

 問い合わせは同館=0197(23)2768=へ。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月4日付
奥州・金ケ崎
2025年5月4日付
奥州・金ケ崎
2025年5月4日付
奥州・金ケ崎
2025年5月4日付