いわにちリビングun特集:秋のレジャーガイド2018◆北上・西和賀

栗駒国定公園の焼石連峰北側に広がる高原リゾート。紅葉が見ごろを迎える10月6〜8日に「紅葉まつり」を開催。絶景パノラマが見もののゴンドラ遊覧やバーベキューなど楽しいイベントが繰り広げられる。遊んだ後は日帰り温泉・夏油高原温泉でリフレッシュ。冬は圧倒的な積雪量とスケールを誇る「夏油高原スキー場」となり、多彩なコースでスキー&スノーボードが満喫できる。
住 北上市和賀町岩崎新田
問 0197・65・9000(夏油高原リゾート)
夏油高原温泉「兎森の湯」
料 日帰り入浴=大人700円、中学生以下400円
(10時~16時30分最終受付、グリーンシーズンの営業日はHPに掲載)

岩手と秋田をつなぐ国道107号とJR北上線の間に広がるダム湖。錦秋の名の通り、紅葉の名所として知られる。
問 0197・81・1135(西和賀町観光協会)
極 西わらび餅 西和賀産ワラビの根から取った本わらび粉を100%使用した、希少で本格的なわらび餅。もっちりとした弾力となめらかな舌触りが特徴。インターネットからお取り寄せもできる。
住 西和賀町大沓36-26-4
問 0197・82・2398
営 8時~17時
休 木曜(4~11月)、日曜(12~3月)
ブナ原生林に囲まれた秘湯。2つの内湯と5つの露天風呂があり、それぞれ異なる源泉を持つ。営業は例年5月初旬~11月中旬。
住 北上市和賀町岩崎新田1-22
問 090・5834・5151
料 日帰り入浴=大人600円、
3歳~小学生300円(10時~14時最終受付)
1泊2食付き9000円~
泉質と効能が異なる3つの源泉が自慢の宿。夏油川沿いにある渓谷を眺めながらの露天風呂は格別。
住 北上市和賀町岩崎新田1-128-2
問 0197・73・7294
料 日帰り入浴=大人600円、小学生300円、3歳以上150円
(7時~20時最終受付、11~3月は19時最終受付)
1泊2食付き9500円~