天皇・皇后杯バスケ岩手大会 2次ラウンド、来月開幕【奥州】
第94回天皇杯(男子)・第85回皇后杯(女子)全日本バスケットボール選手権大会(日本バスケットボール協会主催)の2次ラウンド岩手大会は12月1、2の両日、奥州市水沢羽田町の市総合体育館(Zアリーナ)で開かれる。
2019年1月10~13日に、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)で開催のファイナルラウンド進出を懸けた舞台。1次ラウンドを突破した都道府県代表チームに、男子はBリーグのクラブ、女子はWJBLのチームを加えて行われる。
岩手会場は全国8カ所のうちの一つ。男子はJR東日本秋田ペッカーズ、三遠ネオフェニックス、曙ブレーキ工業、川崎ブレイブサンダース、女子は秋田銀行、アイシン・エィ・ダブリュ ウィングス、山形銀行、日立ハイテククーガーズの各4チームがトーナメントで熱戦を繰り広げる。
チケットはコートサイド、コートエンド、ベンチ裏の各指定席6000円、アリーナ自由席3000円、スタンド自由席は一般2000円、中高生1000円、小学生500円、車椅子のコートエンド席2000円(いずれも当日500円増し)。インターネットやコンビニエンスストアなどで販売している。