来年度11校受け入れ 平泉GT推進協 農作業体験を支援
平泉町グリーン・ツーリズム(GT)推進協議会(千葉賢一会長)は2019年度事業として、全国各地の中学校と高校から農村生活体験学習で前年度より4校多い11校の生徒を受け入れる。…
地域の記事をもっと読む
地元名物Tシャツに 小松彩夏さんプロデュースブランド 26日から限定販売 4店舗・企業とコラボ【一関】
一関市出身の俳優でいちのせき大使として活動する小松彩夏さんがプロデュースしているアパレルブランド「502EASY」は、同市をテーマにした特…
陽光に紫映え キャットミント見頃 きょう夏至 一関・藤沢
21日は二十四節気の「夏至」。北半球では太陽が高く昇ることで日の出から日没までの時間が一年で最も長くなる日を指し、草木の緑が日差しを浴びて…
作句 初歩から学ぶ 東山図書館で関連展 猊鼻渓名勝100周年俳句コン【一関】
一関市東山町長坂の東山図書館で、猊鼻(げいび)渓名勝指定100周年記念俳句コンクール関連企画展「季語をとらえて 俳句はじめの一歩」が7月2…
平泉町役場玄関の町民ホールに、平泉水かけ神輿(みこし)(平泉総社神輿会主催)の本みこしがお目見えし、30年目となる同行事(7月19、20日…