県内外

県警、免許証改元対応 「令和」表記 来月5日から【岩手】

改元に伴い、5月から新表記となる運転免許証のサンプル

 県警は、ゴールデンウイーク(GW、27日~5月6日)期間中の運転免許証の各種手続きについて、28日と5月5日に盛岡市の盛岡運転免許センターで対応すると発表した。改元などに伴い、来月5日から新元号「令和」表記の免許証が交付される。県警は期間中は窓口が限られ大幅な混雑が予測されるとして、連休を避けた早めの手続きを呼び掛けている。

 県警運転免許課によると、GW中は日曜日に限り、同センターで▽免許更新▽記載事項変更▽取消申請▽経歴証明書の発行―などの各種手続きを受け付ける。同センターでは来月5日、この他の県内運転免許センターと一部警察署などでは同7日から新表記の免許証を交付。有効期限の欄は、従来の和暦年月日の表記から「西暦(和暦)月日」に切り替える。

 従来の免許証は、和暦表記のままでも使用できるため、再交付などの手続きは不要。改元前に更新した場合は、現行の平成表記となる。

 GW中に有効期限を迎える免許証は、来月7日まで有効と見なされる。

 同課の菅原隆次長は「平成表記の免許証も効力は変わらず、問題なく使用できる。連休中や連休明けは混雑する可能性が非常に高いので、4月中の早めの手続きをお願いしたい」としている。

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付
県内外
2025年5月9日付