光まとい夜桜あでやか あす初のまつり 花泉・涌津 紫舘公園【一関】
涌津市民センターなどは、20日に一関市花泉町涌津の紫舘公園で初めて開く「桜まつり」の機運を高めようと、公園内の桜のライトアップを実施している。発光ダイオード(LED)ライトで満開の桜を照らし、通行人やドライバーらに同公園をPRしている。29日まで。
同センターと涌津まちづくり協議会が連携して企画し、16日に開始。9基の投光器を桜の近くに設置しているほか、公園内の歩道沿いには約100個のちょうちんをつるし、幻想的な雰囲気を演出している。
18日は開始直後から親子連れらが数多く訪れた。「すてき」「丘全体が光ってるみたい」などと感動した様子で、スマートフォンで写真を撮ったり公園内を散策したりしていた。
母親と訪れた佐藤唯さん(涌津小学校5年)は「おととい来た時よりも、きれいに咲いている。桜まつりが楽しみ」と期待に胸を膨らませていた。
同センターでは「当初は咲くか心配だったが、祭り当日にちょうど見頃となりそうだ。紫舘は昔から花泉の人たちが花見に訪れていた場所。昔のような活気を出していきたい」としている。
ライトアップは午後6時30分から8時ごろまで。桜まつりの開催時間は午前10時30分~午後4時30分。当日は花泉総合福祉センター発着のシャトルバスを運行する。雨天時は21日に延期する。問い合わせは同センター=0191(82)4067=へ。