童話の世界 キティと探検 えさし藤原の郷に体験型アート【奥州】
奥州市江刺岩谷堂字小名丸の歴史公園えさし藤原の郷は、「春まつり」期間の20日~5月6日、「トリックアート ハローキティの童画探検」を園内で開設する。国内初開催で、世界的な人気キャラクター・ハローキティと、さまざまな童話の世界で写真を撮ることができる体験型アートを園内各所に設置する。
トリックアートの企画・制作を行うエス・デー(本社栃木県那須町)、ハローキティのキャラクター著作権を持つサンリオ(本社東京都品川区)の協力で実施。立体的に見える絵画や、錯覚を体感できる作品などトリックアートの技法を用い、「シンデレラ」「ピーターパン」など魅力あふれる世界の童話と、世代を超えて愛されるハローキティとのコラボレーションにより、童話の世界を一緒に探検しているような気分を味わいながら写真を撮ってもらえる空間を設ける。
天空館や屋外など園内4カ所には、ピノキオと一緒にいかだに乗り込みサメから逃げる様子や、赤ずきん姿のハローキティを捕まえ、大きく口を開けているオオカミの場面など、楽しい写真を撮影できる計15点のトリックアートを設置している。同園入場料のみで体験でき、時間は午前9時から午後8時まで。
同園では「女性や子供たちなど幅広い客層に来てほしい。ハローキティの好きな皆さんにはぜひお越しいただき、楽しい写真を撮ってインターネット交流サイト(SNS)などにも上げてもらえれば」と呼び掛ける。
春まつり期間中には、初の試みとして園内の桜を照らす「春爛漫(らんまん)ライトアップ」(午後5~8時、夜間特別入場料で入場可能)、政庁を映像と音で彩る「政庁×桜プロジェクションマッピング」(同7~8時)も開催。このほか、キャラクターショーなどのイベントも行う。
問い合わせは同園=0197(35)7791=へ。