奥州・金ケ崎

大型連休スタート 行楽客、施設や観光地へ 金ケ崎の花きセンター 苗など1万点超販売

雨の大型連休入り。花苗などを求める県内外の人たちが訪れた花きセンターまつり

 新天皇即位と改元に伴う大型連休(5月6日まで)が27日、始まった。県南地方の行楽地や観光地には、各地で春の催しや風物を楽しもうという県内外の人たちが訪れている。期間中は、春を彩る伝統的な祭典など多彩なイベントが繰り広げられる。

 27日は前日からの雨で気温も下がるあいにくの天候となったが、10連休初日に合わせた催しが観光施設や文化施設などで開かれ、マイカーなどで訪れた行楽客が施設や観光地へと出向いた。

 このうち金ケ崎町六原の県立花きセンターでは、「2019花きセンターまつり」が開かれた。同センターで栽培したペチュニアをはじめとする花苗やアルストロメリアなどの切り花など1万点を超える品ぞろえで販売された。小雨ながら次々に訪れた来館者は庭や花壇を思い描きながら品定めして、コンテナに次々に並べてまとめ買いしていた。

 紫波町から娘と孫と共に訪れた佐々木美貴子さん(56)は「都合が合えば来ている。値段が安くてたくさん買えるのがうれしい。家の周りに寄せ植えしようと思う」と話していた。

 大型連休中は、奥州市で日高火防(ひぶせ)祭(28日前夜祭、29日本祭)、江刺甚句まつり(5月3、4日)、花巻市で金勢まつり(29日)、全国泣き相撲大会(来月3~5日)が行われる。また、子供騎馬武者行列(来月5日)が奥州市で、萬鉄五郎祭(来月3日)、土澤アートクラフトフェア(同3、4日)などが花巻市内で催される。このほか、連休後半には西和賀町でカタクリが見頃を迎えそうだ。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月15日付
奥州・金ケ崎
2025年5月15日付
奥州・金ケ崎
2025年5月15日付
奥州・金ケ崎
2025年5月15日付