奥州市教委 プロポーザルで選定 学校空調設備整備事業 7月に協定書締結へ
奥州市教委は、小中学校と幼稚園に空調設備を整備する。この整備事業を合理的、円滑に進めるため、小学校と中学校を4工区に分けた上で、設計業務と施工業務、工事監理業務を一括して発注…
地域の記事をもっと読む
星空観察通じ環境保全 宇宙実践センター 大臣表彰に輝く【奥州】
2025年度地域環境保全功労者(環境大臣表彰)に、星空観察会などイベントを通して環境保全活動に取り組む奥州市のNPO法人イーハトーブ宇宙実…
福祉教育推進 「教師がロールモデルに」 吉田さん(八学大教授)講演で説く【奥州】
奥州市福祉教育推進セミナー(市社会福祉協議会、市教委主催)は6月30日、同市水沢南町の市総合福祉センターで開かれた。教職員や学校運営協議会…
一騎工業(本社奥州市江刺、吉田満代表取締役)は6月30日、同市江刺の稲瀬振興会(及川和広会長)に血圧計23台を寄贈した。稲瀬地区内の23自…
新医療センター関連予算可決 奥州市議会・6月定例会閉会
奥州市議会6月定例会は2日、最終本会議が開かれた。追加提出された新医療センターの基本設計関連予算を盛り込んだ2025年度一般会計補正予算、…