マイペースで自然満喫を 8月、ツーデーマーチ 8コースの参加者募集【花巻】
第22回いわて花巻イーハトーブの里ツーデーマーチ(イーハトーブフォーラム実行委主催)は、8月24、25の両日に花巻市内で行われる。東和、大迫、石鳥谷地域を巡る40キロを最長に距離別8コースで参加者を募集している。
同市大通りのなはんプラザ多目的広場を発着点に希望するコースを選び、自然との触れ合いを満喫しながら自分のペースで楽しく歩く。
国籍、年齢、性別は問わず、健康な人なら誰でも参加できる。参加費は一般2000円(当日受け付け2200円)、中学生・高校生500円(同600円)。花巻市民は一般1000円、中学生・高校生300円。小学生以下はいずれも無料(保護者同伴が必要で保護者は有料)。
参加記念品として大会バッジやガイドブック、ゼッケン、完歩証などを進呈するほか、8月24日午後7時30分から北上川河川敷で行われる「光と音のページェント(花火大会)」を桟敷席で観覧できる。当日は午後4時からなはんプラザで参加者歓迎の集い(参加費1000円)を開催する。
所定の払込取扱票に必要事項を記入して申し込む。宿泊希望者は市内の温泉旅館・ホテルの宿泊プラン(1泊2食付き)、当日の弁当(500円)希望者はそれぞれ払込取扱票に記載する。申込期間は7月12日。以降も受け付けるが参加者名簿には掲載されない。大会当日も受け付けるが、記念品が行き渡らない場合がある。
問い合わせは花巻ウオーキング協会内の同実行委=0198(32)1900=へ。コースとスタート時間は次の通り。
【24日】
▽40キロ=東和・大迫・石鳥谷ぐるっとコース(午前7時30分)※午前6時45分になはんプラザからバスで「道の駅とうわ」に移動▽20キロ=賢治文学散歩の道コース(9時)▽10キロ=花巻の水辺と新渡戸ロードを歩こうコース(10時)▽5キロ=イギリス海岸を歩こうコース(10時10分)
【25日】
▽30キロ=光太郎と賢治出会いのコース(午前8時)▽20キロ=花巻温泉郷コース(8時10分)▽11キロ=イーハトーブの里・賢治のみち(9時)▽5キロ=日居城野運動公園を歩こうコース(9時10分)