県文化振興事業団埋蔵文化財センターは3日、北上市成田の成田岩田堂館跡で発掘調査の現地説明会を行った。主に中世後半(16世紀)の堀跡や土塁、城館出入口などが発掘され、参加者は当…
北上・西和賀
2019年8月4日付
中世の堀跡、土塁出土 成田岩田堂館跡・北上 県埋文が現地説明
この記事は岩手日日紙面または電子新聞momottoでご覧いただけます。
電子新聞に登録すると、パソコンやスマホ、タブレットで全ての記事をお読みいただけます。