年間収支 黒字の見通し 県競馬組合運営協 ネット販売が好調【岩手】
県競馬組合運営協議会(会長・上田幹也県農林水産部長)は12日、2019年度第3回協議会を盛岡市の盛岡競馬場で開き、収支実績などを協議した。岩手競馬の第3期まで(4月6日~10…
地域の記事をもっと読む
岩手競馬7日に再開 「公正確保」と判断 禁止薬物問題 原因は未究明
県競馬組合(管理者・達増拓也知事)は4日、競走馬計7頭から禁止薬物が検出され、中止していた岩手競馬のレースを7日に再開すると発表した。原因…
不安の中再スタート 岩手競馬 原因、依然不明のまま
競走馬から禁止薬物の筋肉増強剤(ボルデノン)の検出が相次ぎ、レースが中止されていた岩手競馬は7日に再開される。県競馬組合(管理者・達増拓也…
スマート畜産拓く未来 盛岡でフォーラム ICT活用事例報告
自給飼料の安定供給や先端技術を使った「スマート畜産」について考える2019年度「農研機構マッチングフォーラムin東北」が4日、盛岡市のいわ…
県内児童養護施設へ寄付 NTTドコモ東北支社【岩手】
NTTドコモ東北支社(仙台市、芦川隆範支社長)は4日、子供たちの育成や施設運営に役立ててもらおうと、県内の6児童養護施設に計56万円を寄付…
岩手競馬7日に再開 「公正確保」と判断 禁止薬物問題 原因は未究明
県競馬組合(管理者・達増拓也知事)は4日、競走馬計7頭から禁止薬物が検出され、中止していた岩手競馬のレースを7日に再開すると発表した。原因…