奥州市の水沢ユネスコ協会(及川喜久子会長)は2019年で発足70周年を迎えた。記念式典は17日午前11時から同市水沢の水沢グランドホテルで行われる。午後2時からは記念事業とし…
地域の記事をもっと読む
国立天文台の歴史紹介 最新研究も解説 宇宙遊学館サイエンスカフェ【奥州】
奥州宇宙遊学館のサイエンスカフェ「国立天文台となって32年~緯度観測所の遺産と最先端の科学の融合~」は8日、奥州市水沢星ガ丘町の同館で開か…
医師1人と交渉中 小児科再開向け 新市立病院建設調査特別委 奥州市議会
奥州市議会の新市立病院建設調査特別委員会(髙橋政一委員長)は11日に開かれた。市側は地域医療介護計画策定の進捗(しんちょく)状況、総合水沢…
本県中央部を流れる東北一の大河・北上川。豊かな大地を築き、人々の暮らしを支え、人と人をつないできた悠久の流れだ。奥州市文化振興財団が古里の…
多彩な演目 会場魅了 前沢LC歳末慈善ショー【奥州】
前沢ライオンズクラブ(LC、戸田幸男会長)による第21回歳末たすけあい唄と踊りチャリティーショーは8日、奥州市の前沢ふれあいセンターで開か…
奥州3スキー場 来年度中に方向性 当面現状で運営 市長が見解
奥州市の小沢昌記市長は11日の定例会見で、越路(同市江刺)、ひめかゆ(同市胆沢)、国見平(同市衣川)の市営3スキー場に関し、「今年度、来年…