地域の記事をもっと読む
奥州市水沢の春の風物詩「日高火防祭(ひぶせまつり)」は、26日に水沢駅通りなどの中心市街地で開かれる。300年余りの歴史を誇る伝統の祭典で…
高品質大豆 安定供給へ 乾燥調製施設が完成 JAふるさと・今秋本格稼働【奥州】
JA岩手ふるさと(後藤元夫経営管理委員会長)が奥州市水沢字高山地内で整備を進めていた水沢大豆乾燥調製施設が完成した。県内最大を誇る管内の大…
奥州市立前沢小学校(菅原純校長、児童565人)は、22日までの5日間、学年別の交通安全教室を同市前沢字河ノ畑の前沢自動車学校などで開いた。…
奥州市衣川の衣川セミナーハウス敷地内にある「衣川木の香り公園」の池に24日、ふ化して1年ほどのニシキゴイ70匹が、近接する幼保連携型認定こ…