県内外

月刊モモット 2020年2月号

 穏やかに年が明けたと思ったら、新型コロナウイルス問題が発生し、世界中に暗い影を落としています。適切な対策が講じられ、一日も早く終息に向かってほしいと願うばかりです。さて、今月の「月刊モモット」は、デジタル編集部員による“体当たり”取材をはじめとする新着オリジナルコンテンツ、元気な子供たちを中心とした複数写真をご紹介します。

雪も解かす“ほっと”な話題
電子新聞・新着記事ご案内

◆おでかけ

そば家90
 一関市藤沢町にオープンしたばかりの十割そばの店「そば家90」。ひきたて、打ちたて、ゆでたてにこだわった趣のあるお店です。

江刺牛&江刺りんごグルメラリーに行ってみた
 奥州市江刺地域で開催されているイベント(25日まで)。1日で何店を巡ることができるか挑戦しました。

せんまやひなまつり
 一関市千厩町で開催されている、この時期の風物詩「せんまやひなまつり」。愛嬌(あいきょう)たっぷりの“動物たち”にも出合えました。

◆ナンダリカンダリ
 デジタル編集部スタッフが「全国わんこもち大会」に初参加。成績には大満足した一方で、「食べ足りなかった」とも。詳細は体験記で!

◆おやじの本棚
 きょう、2月22日は「猫の日」…だからでもありませんが、T・S・エリオットの詩集「CATS(キャッツ)」を紹介しています。

◆いわにちパノラマ写真館
 全天球360度カメラで撮影した風景を楽しむことができます。今月は、氷上ワカサギ釣りでにぎわう大志田ダム菜魚湖(一戸町)と、「せんまやひなまつり」の主会場となっている千厩酒のくら交流施設内を追加しました。

◆モモットギャラリー
 3日付「シニアのページ」で「ハクチョウに恋をして~金ケ崎町・及川勇治さん」を特集しましたが、紙面に掲載しきれなかった及川さんの写真を多数紹介しています。

複数写真のご案内(2月分)

こころのふれあい作品展(奥州・1日付)
一関地方中学校春季バレーボール大会(2日付)
雨ニモマケズ朗読全国大会(花巻・2日付)
中尊寺で大節分会(平泉・3日付)
北上ミューズコーラス隊定期公演(3日付)
北上学園合同チャリティーコンサート(9日付)
保育施設になまはげ登場(北上・11日付)
わんこそば全日本大会(花巻・12日付)
スノーフィールド・チャレンジリレー(北上・14日付)
一関地方ジュニア選抜インドアソフトテニス大会(14日付)
たくましいかねがさきっ子育成推進大会(16日付)
全日本農はだてのつどい(奥州・16日付)
県高野連プレイボールフェスタ(北上・17日付)
キッズソフトボール大会(一関・16日付)
新体操クラブ発表会(北上・17日付)
専大北上幼稚園お茶会(18日付)

※このほかにも多くの記事に複数写真があります。

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月21日付
県内外
2025年5月21日付
県内外
2025年5月21日付
県内外
2025年5月21日付