県内外

首相 「緊急事態」宣言 新型コロナで7都府県 接触8割削減呼び掛け

 安倍晋三首相は7日、首相官邸で開かれた新型コロナウイルス感染症対策本部の会議で、蔓延(まんえん)阻止のため私権制限を含む措置を可能にする緊急事態宣言を発令した。期間は同日から5月6日までの1カ月間で、東京など7都府県が対象。首相はこの後、記者会見に臨み、対象地域の住民に外出自粛を徹底し、人との接触を7~8割削減するよう呼び掛けた。【4、5、8、9面に関連】

 2012年成立の新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく宣言は初めて。東京に加え埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の6府県が対象となる。1月の感染者初確認で本格化した日本の感染拡大防止の取り組みは、大きな節目を迎えた。

 首相は対策本部で「国家的な危機に当たり、国民の命と健康を守ることを第一に、感染拡大防止に向けた取り組みを進めていく」と表明した。

 この後の記者会見では、東京で現在のペースで感染拡大が続けば、感染者は2週間後に1万人、1カ月後に8万人を超えると説明。その上で、7都府県知事に宣言に基づく外出自粛要請を促すとともに、「人と人との接触機会を最低7割、極力8割削減できれば、2週間後に感染者増加を減少に転じさせることができる」と強調した。

 首相はまた、社会機能維持のために必要な職種を除き、オフィスでの仕事は自宅で行うよう要請。出勤が必要な場合も出勤者数を最低7割減らし、時差出勤などの工夫を講じるよう求めた。

 7都府県以外の国民に対しても、密閉、密集、密接の「三つの密」の回避を要請。一方で、「宣言は海外で見られるような都市封鎖では全くない」と冷静な対応を呼び掛けるとともに、7都府県から地方への退避を控えるよう訴えた。

 対策本部に先立ち、感染症専門家や弁護士でつくる基本的対処方針等諮問委員会は都内で会合を開き、宣言を発令する政府方針を了承。これを受け、首相は衆参両院の議院運営委員会にそれぞれ出席し、「全国的かつ急速な蔓延により国民生活・経済に甚大な影響を及ぼす恐れがある事態が発生した」と宣言発令を事前報告した。

 宣言延長の可能性に関しては「終了の判断に当たっても専門家の意見を聴き、適切に対応する方針だ」と述べるにとどめた。

 宣言を受け、7都府県の知事は住民に外出自粛を要請したり、施設使用停止やイベント中止を要請・指示できるようになる。協力が得られない場合、(1)医療施設開設のための土地や家屋の強制使用(2)医薬品など特定物資の収用―などの措置も可能で、物資を隠すなどすれば6カ月以下の懲役などの罰則が科される。【時事】


不要不急の往来控えて 達増知事

 達増拓也知事は7日、7都府県に緊急事態宣言が出されたのを受け、「感染拡大防止の効果が最大限発揮されるよう、県民には緊急事態措置が発令された地域との不要不急の往来を控えてほしい」とコメントを出した。また7都府県から他地域への往来についても控えるよう求めた。

県外への出張 原則禁止 花巻市

 花巻市は、新型コロナウイルス感染拡大を受け、市職員の県外への出張の原則禁止を6日付で各部署に通知した。

 同市は3月31日付で、東京、神奈川、埼玉、千葉、山梨、大阪、兵庫の7都府県への出張を原則禁止していたが、全国的に感染が拡大している状況から県外への出張を原則禁止した。

 やむを得ない出張が生じた場合は、副市長と協議の上で可否を決定する。

他人事と捉えず 冷静な対応を 勝部一関市長

 勝部修一関市長は7日、「感染者が多数発生している地域にあっては、特にも危機感を持った対応が不可欠であり、緊張感を高めていく意味で非常に意味があると感じている。緊急事態宣言を他人事に捉えることなく自分事に捉えて、冷静な対応を取っていただくとともに、一人ひとりの行動に自覚を持って感染防止に取り組んでいただきたい」とコメントを出した。

 

地域の記事をもっと読む

県内外
2024年4月19日付
県内外
2024年4月19日付
県内外
2024年4月19日付
県内外
2024年4月19日付