つながる善意のバトン 町民手作りマスク 買い取り、配布開始【金ケ崎】
新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの入手が困難な状況を受け、金ケ崎町は20日、町民から買い取った手作りのマスクを町の必要な人たちに配布する「つなごう!かねがさき☆マスクバト…
地域の記事をもっと読む
自己分析でやる気向上 講習会始まる 金ケ崎高1、2年生
県立金ケ崎高校(及川研一校長、生徒151人)の自己分析方法講習会は20日、金ケ崎町西根の同校で始まった。生徒と年齢が近い大学生の助けも受け…
奥州市は国民健康保険税の見直しに関する市民説明会と、市高齢者福祉計画・第8期介護保険事業計画策定に係る市民説明会を開催している。市側が20…
成年後見制度 利用促進向け連携 合同で基本計画策定委 奥州市、金ケ崎町
第1回奥州市成年後見制度利用促進基本計画策定委員会と、第1回金ケ崎町成年後見制度利用促進基本計画策定委員会は20日、合同で奥州市役所で開か…
奥州市教委とえさし郷土文化館は、24日から「地域史研究講座2021」を同市江刺岩谷堂字小名丸の同館で開設する。3月までの計3回を予定。同市…
途上国に教育の場を 水沢ユネスコ協 はがき、切手協力募る【奥州】
奥州市の水沢ユネスコ協会(及川喜久子会長)は18日、「書きそんじハガキキャンペーン2021」を開始した。キャンペーンは1カ月間。水沢地域の…