死傷者239人 前年下回る 1~3月県内労災【岩手】
岩手労働局は、1~3月の県内労働災害発生状況(速報値)をまとめた。全業種を合わせた死傷者数(休業4日以上)は239人で、前年同期比57人(19・3%)減少した。死者は同1人増…
地域の記事をもっと読む
学術研究や芸術文化、伝統工芸などの分野で優れた功績を挙げている個人、団体をたたえる岩手日日新聞社の第38回岩手日日文化賞贈呈式は、26日午…
県内2大に1170人挑む 2次試験前期日程始まる【岩手】
2021年度国公立大2次試験前期日程が25日、全国一斉に始まった。県内では盛岡市の岩手大と滝沢市の県立大で行われ、合わせて1170人が受験…
県は25日、新型コロナウイルス感染が確認されなかったと発表した。24日検査分は全て不検出で、新規感染なしは5日連続。25日正午現在、入院中…
中小支援に最大40万円 コロナ禍売り上げ減対象 県補正予算案【岩手】
県は25日、総額8億円を増額する2020年度一般会計補正予算案を公表した。新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した県内の中小企業者に対…
来月上旬接種開始へ 医療従事者ワクチン 県議会代表質問【岩手】
県議会2月定例会は25日、本会議を再開し、軽石義則(希望いわて)、岩崎友一(自民党)、小野共(いわて新政会)、佐々木努(いわて県民クラブ)…