20日に申請開始へ ひとり親世帯など上乗せ 平泉町
平泉町は、新型コロナウイルス感染拡大を受けた追加経済対策で国が国民1人当たり一律10万円を給付する特別定額給付金について、20日をめどに申請受け付けを始める。在宅の寝たきり高…
地域の記事をもっと読む
道広く スムーズに 国道284号石法華工区 暫定供用スタート【一関】
一関市の弥栄字岩崎地内から滝沢字石法華地内までの国道284号石法華工区(区間延長1・3キロ)は24日、暫定供用が開始された。東日本大震災で…
世界の宝 守れ 中尊寺、毛越寺で文化財防火訓練【平泉】
世界文化遺産に登録されている平泉町の中尊寺と毛越寺で24日、文化財防火訓練が行われ、消防機関や管理者らが火災発生を想定して消火活動や火災防…
芸術の力で「疫病退散」 岩手総合フェスinいわい【一関】
第73回「岩手芸術祭総合フェスティバルinいわい」舞台公演は24日、一関市大手町の一関文化センターで開かれた。新型コロナウイルスを岩手の芸…
涌津市民センターが主催するわくわくキッズフェスは24日、一関市花泉町の同センターで開かれ、参加した涌津小学校の児童がドローン(小型無人飛行…
平泉町の2021年消防出初式は24日、同町平泉の町営中尊寺第2駐車場で行われ、青木幸保町長による観閲や分列行進などを通してさらなる消防、防…