コロナ禍の中、発表の機会創出 舞踊、民謡×水沢厄年連 -26日-
新型コロナウイルス感染症の流行で多くのイベントが中止される中、奥州市を中心とした芸能団体が発表の場を持とうと「舞踊 歌謡 民謡×水沢二十五・四十二歳厄年連」(舞踊奥州大会実行…
地域の記事をもっと読む
活躍願い苗植えよう 大谷選手、愛犬デザイン 跡呂井田んぼアート実行委【奥州】
奥州市の跡呂井田んぼアート実行委員会(今野一栄委員長)は、6月1日に同市水沢佐倉河字北田地内の水田で行われる同アート田植えの参加者を募集し…
正法寺 借景眺め聴いて 31日コンサート 守時タツミさん【奥州】
国内外の自然の音と情景を楽曲に表現している音楽家守時タツミさん(62)のピアノコンサート「景色の見える音楽会」は、31日に奥州市水沢黒石町…
業況、売上DI悪化 奥州市景気動向1~3月期 先行きも依然厳しく
奥州商工会議所と前沢商工会は、奥州市の景気動向調査(2025年1~3月期実績、4~6月期見通し)の結果を公表した。景況感を表す判断指数(D…
県の22日、奥州市で捕獲または死亡していた野生イノシシ3頭から豚熱が確認されたと発表した。周辺の養豚農場で異常は確認されていない。県内での…