来月2日に西わらび栽培体験 農楽工楽クラブ対象【北上・西和賀】
都市農村交流の促進につなげようと西和賀町は、8月2日に北上、西和賀両市町の農業、商工業団体や企業、行政機関などでつくる農楽工楽(のらくら)クラブを対象に、特産山菜の「西わらび…
地域の記事をもっと読む
春季全国火災予防運動(1~7日)が、全国一斉に始まった。火災が発生しやすい時期を迎えるにあたり、県内の消防機関・関係団体では啓発活動や点検…
大舞台での健闘誓う 全国出場へ市長表敬 黒沢尻工高ボート部【北上】
第32回全国高校選抜ボート大会(25~28日、静岡県浜松市)の男子舵手つきクォドルプルに出場する県立黒沢尻工業高校ボート部の選手、関係者は…
月額算定23人に誤り 障害福祉サービスで7年 金ケ崎町
金ケ崎町は1日、2013年7月~20年3月の障害福祉サービスで利用者負担上限月額の算定を誤り、未徴収と過徴収があったと発表した。該当者には…
北上市議会3月通常会議は、4日に開会する。会議期間は26日までの23日間が見込まれ、2021年度当初予算関係や条例関係など議案40件が提出…
タイム競い小中学生滑走 沢内クロカンスキー大会【西和賀】
沢内クロスカントリースキー大会は28日、西和賀町沢内字大野の志賀来スキー場で開かれ、小中学生42人が起伏のあるコースを滑走し、タイムを競い…