花巻

おいでよ昭和の学校 思い出す青春の曲 ラジカセ70台ずらり【花巻】

懐かしの機器が並ぶ「昭和の学校」ラジカセ展

 昭和の学校は、同校入口ギャラリーで「ラジカセ展」を開催している。懐かしく、機能もさまざまの約70台が勢ぞろい。カセットテープ全盛の時代を過ごした来校者を喜ばせている。11月末まで。

 照井校長は1994年から、古物業者などを通じてラジカセを収集。屋外での使用を見据えた大型機から高音質録音でヒットした「CDラジカセ」まで各時代の名機が集まったことから、ギャラリー展を企画した。

 多くの来校者が関心を寄せるのは、深夜番組のチェックやパソコンデータのやり取りなどにも重宝した「Wカセット」タイプ。自身が所有していた物と類似する一台を見つけ、思い出話に花を咲かせる来校者も見られる。

 校内では昭和の日常生活を支えた「道具」をテーマに新企画展を準備中で、ラジカセコーナーはその関連展。新型コロナウイルスの影響で一時遠のいた客足も徐々に戻ってきているといい、照井校長(71)は「団体客の来校申し込みがあったほか、温泉地に向かう人も増えてきたように感じる。消毒など衛生面に気を付けつつ、皆さんが元気になれるよう楽しく、面白いことに取り組んでいきたい。ラジカセは電池があれば動作する物も多い」と話す。

 展示時間は午前9時~午後5時(入校は4時、土日の展示は4時30分まで)。火曜休。料金は一般600円。問い合わせは同校=0198(29)4919=まで。

 昭和の学校 NPO法人いわて・ふるさと倶楽部が運営。各地の廃校や遊休施設を有効利用するモデル施設として営まれている。開校6年目の2020年は新型コロナウイルスの影響で来校者が減少傾向ながら、花巻に多くの観光客を迎え、地域おこしにつなげる役割を果たしている。

地域の記事をもっと読む

花巻
2025年5月9日付
花巻
2025年5月9日付
花巻
2025年5月9日付
花巻
2025年5月9日付