NEXCO東日本横手管理事務所は、28日から秋田道湯田インターチェンジ(IC)―大曲IC間、湯沢横手道湯沢IC―横手IC間の上下線、10月12日からは秋田道湯田IC―横手IC…
地域の記事をもっと読む
新型コロナ/新たに5人感染確認 職場、会食クラスター2件認定【岩手】
県と盛岡市は15日、新たに20~60代の男女5人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。重症者はいない。県内の患者累計は454人とな…
不来方高バレー部員自殺問題 来年3月めど再発防止策 「岩手モデル」策定委が初会合
2018年に県立不来方高校バレーボール部の男子生徒=当時(17)=が自殺した問題を受け、県教委が設置した再発防止「岩手モデル」策定委員会の…
県 独自支援を検討 県南大雪農業被害で 達増知事【岩手】
達増拓也知事は15日の定例会見で、2020年12月中旬からの県南部を中心とした大雪被害について、春の農業生産に向け復旧を急ぐとした上で「日…
5件、負債総額20億円 コロナ関連は2件 県内倒産昨年12月【岩手】
東京商工リサーチ盛岡支店は、2020年12月の県内企業倒産(負債額1000万円以上)状況をまとめた。倒産件数は5件で前月比2件増、負債総額…
来月15日まで期限延長 持続化・家賃支援給付金申請
梶山弘志経済産業相は15日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた中小事業者に最大200万円を支給する「持続化給付金」と、入…