各職場で労働衛生の意識啓発 来月1日から全国週間【一関】
「みなおして 職場の環境 からだの健康」をスローガンに、第71回全国労働衛生週間(厚生労働省、中央労働災害防止協会主唱)は、10月1日から7日まで展開される。一関労働基準監督…
地域の記事をもっと読む
“お隣さん”に心寄せ 一関 大東町大原地区 東日本大震災から10年
県内の自治体で2番目に面積が広く、東西に長い一関市。市東部の旧東磐井地域にとって東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた沿岸部は古くからつ…
一関市字沢の吉田有華さん(32)による関が丘市民センターの黒板アートが地域で話題を呼んでいる。桜が散る風景が巧みに表現され、利用者らが「チ…
夢灯りともし追悼行事 11日・市民団体 参加児童生徒が練習【一関・平泉】
2011年3月に発生した東日本大震災から10年となる11日、犠牲者を悼む行事「3月11日追悼・夢灯(あか)り一関」が一関市竹山町の一関地区…
新入学児童の交通安全願い 一関中央LC、ランドセルカバー寄贈
一関中央ライオンズクラブ(LC、小野寺秀徳会長)は3日、一関市内の新入学児童の安全な登下校に役立ててもらおうとランドセルカバー450枚を市…
新入学児童の交通安全願い マスコット「愛の鈴」手作り―川崎・鴨地会女性部【一関】
一関市川崎町の鴨地会女性部(菅原美佐子部長)は3日、市役所川崎支所に新入学児童の交通安全を願うマスコット「愛の鈴」を寄託した。1979年か…