人口ビジョン改訂案示す 市まち・ひと・しごと創生会議 現状分析し施策検討【一関】
2020年度第1回一関市まち・ひと・しごと創生有識者会議(座長・堀篭義裕県立大総合政策学部准教授)は9月29日、市役所で開かれ、市側から現状を分析し将来を展望する市人口ビジョ…
地域の記事をもっと読む
“お隣さん”に心寄せ 一関 大東町大原地区 東日本大震災から10年
県内の自治体で2番目に面積が広く、東西に長い一関市。市東部の旧東磐井地域にとって東日本大震災の津波で壊滅的な被害を受けた沿岸部は古くからつ…
一関市字沢の吉田有華さん(32)による関が丘市民センターの黒板アートが地域で話題を呼んでいる。桜が散る風景が巧みに表現され、利用者らが「チ…
志胸に社会へ一歩 自動車システム科15人が修了 千厩高技専【一関】
県立千厩高等技術専門校(今野智校長)の2020年度修了式は5日、一関市千厩町の同校体育館で行われ、自動車システム科2年生15人が自動車整備…
志胸に社会へ一歩 2学科37人が卒業 国際医療福祉専門学校一関校
国際医療福祉専門学校一関校の2020年度卒業式は5日、一関市大東町摺沢の大東コミュニティセンター「室蓬ホール」で行われた。救急救命学科(2…
ピカピカ卒業記念品 大原小6年生 製鉄体験で研磨作業【一関】
一関市大東町の大原小学校(菊池正人校長、児童100人)の6年生21人は4日、総合的な学習の時間を使って1年間取り組んだたたら製鉄体験の締め…