奥州・金ケ崎

春夏秋冬 きょうから11月

奥州湖を見下ろす猿岩の紅葉もそろそろ見納め

 朝晩の冷え込みも日に日に厳しくなり、猛暑を超えて秋から行楽客の目を楽しませてきた山岳部の紅葉も終わり加減。街路樹の色づきも濃さを増すとともに落ち葉の季節。各地を代表する山から冠雪の便りが届くと冬支度も本格化する。

 一関、奥州両市を結ぶ「栗駒焼石ほっとライン」は、山間を縫うように走り車窓から紅葉を楽しめると人気。奥州市側では奥州湖を囲む山々の紅葉が湖面に映り込む。駐車スペースのあるおろせ広場から対岸に見える猿岩の紅葉も終わりに近づいてきた。

 この時期、県南地方では県境を越える山岳道路などで冬季閉鎖が始まる。ほっとラインは、16日正午から2021年4月12日まで全区間で冬季閉鎖される。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年5月9日付
奥州・金ケ崎
2025年5月9日付
奥州・金ケ崎
2025年5月9日付
奥州・金ケ崎
2025年5月9日付