学業成就 輝く“春”へ JR一ノ関駅 鉛筆セットを配布
JR一ノ関駅で13日、新春応援企画として「大願・学業成就鉛筆セット」が配布され、新年に懸けた願いがかなうようにと駅員が駅利用客にエールを送った。

鉛筆は、「合格」にちなんだ五角形で金、緑、えんじの3色。「合格祈願 学業成就」「大願成就 一ノ関駅」と刻字されている。
配布は同駅西口改札前で午前8時から行われ、駅員が「願いがかなう五角鉛筆です」などと声を掛けながら利用客に100セット限定で配った。
高校受験を控えた三男のために鉛筆セットをもらいに来た三上博美さん(54)=一関市三関=は「合格できるように頑張ってほしい」と語り、次女の結華さん(25)と一緒に受け取って大切そうに持ち帰った。
鉛筆セットのうち金色は、「平泉の文化遺産」が2011年に世界遺産に登録されてから今年6月に10周年を迎えることにちなみ、奥州藤原氏が築いた黄金文化をイメージして製造された。角谷公博駅長は「受験生をはじめ、いろんなことに挑戦する方の今年1年が黄金に輝くようにとの思いを込めた」と話していた。