来月14、20日に布草履作り 若神子亭 参加者募る【一関】
骨寺村荘園交流館(若神子亭)の第5回「冬の手仕事・布草履」は、2月14、20の両日に一関市厳美町の同交流館で開かれる。 厳美町本寺地区の歴史や文化を活用し、骨寺村荘園遺跡の価…
地域の記事をもっと読む
「陸羽132号」誕生100年 “初代金札米”里帰り 一関の市民団体 稲瀬振興会(奥州・江刺)へ種もみ
「江刺金札米」の初代といわれ、宮沢賢治ともゆかりの深いコメ「陸羽132号」の種もみの贈呈が2日、一関市藤沢町保呂羽の藤源寺で行われた。陸羽…
未曽有の災害忘れない 新聞や写真展示 渋民簡易郵便局 東日本大震災から10年【一関】
一関市大東町渋民の一関渋民簡易郵便局は2011年3月11日の東日本大震災から10年に合わせた展示「あの日から 東日本大震災10年」を開いて…
コールセンター開設 新型コロナワクチン接種 一関市 5日 英語、中国語も対応
新型コロナウイルスのワクチン接種に向けて一関市は、5日にコールセンターを開設する。現時点で接種開始日が未定のため、当面は市民からの問い合わ…
進路未決定者を支援 関係機関・団体 連携会議で体制確認【一関】
進路が未決定の卒業予定者を継続的に支援するための「一関地域『切れ目ない支援』連携会議」は2日、一関市大町のなのはなプラザで開かれた。いちの…
一関ロータリークラブ(RC、山岸学会長)は2日、一関市立一関中学校厚生委員会にロータリー賞を贈り、対話や歌、清掃活動を通じて地域との交流を…