強い冬型の気圧配置となった影響で、県内は29日から30日にかけて内陸部を中心に暴風雪に見舞われた。県などのまとめによると、人的被害はなかったが、列車の遅れや運休、高速道路の通…
地域の記事をもっと読む
県は2日、新たな新型コロナウイルス感染が確認されなかったと発表した。1日検査分は全て不検出で、新規感染なしは3日連続。2日正午現在、7人が…
プレハブ仮設入居28人 福島除き年度内解消へ 東日本大震災から10年
東日本大震災で被災し、プレハブの応急仮設住宅で生活する人は岩手、福島両県の計28人のみとなった。ピーク時の2012年3月には、宮城を含む3…
東京2020オリンピック・パラリンピック聖火事業等県実行委員会は2日、軽米町を皮切りに県内5町村で12日に開始する東京五輪聖火展示の詳細を…
福島沖地震、被害事業者支援に重点 特例でグループ補助金・政府
政府は、福島県沖で2月13日に発生した地震について被災地の復旧に向けた支援策を取りまとめた。被災地では2011年の東日本大震災、19年の台…
コロナ交付金93・5% 全国平均上回る 県議会一般質問【岩手】
県議会2月定例会は2日、本会議を開き、一般質問に佐々木朋和(いわて新政会)、岩城元(希望いわて)、千葉盛(新政会)の3氏が登壇した。県は国…