県内外

4月運行開始 記念スタンプ一新 ポケモントレイン【岩手】

一ノ関駅に設置されたポケモンスタンプのリニューアルデザイン(JR盛岡支社提供)

 JR盛岡支社は、大船渡線一ノ関―気仙沼間で運行する「ポケモンウィズユートレイン」について、2021年度上期の運行日を発表した。新型コロナウイルス感染防止策を徹底し、土日・祝日中心に4月3日から9月26日まで運行。リニューアルした記念スタンプの利用も呼び掛けている。

 ポケモントレインは、東北エリアの東日本大震災からの復興支援と地域活性化を目的に12年12月に運行開始。子供たちが遊べる空間「プレイルーム」を設けている。

 列車は同区間を1日1往復する。上期の運転時刻は下りが一ノ関午前11時1分発、気仙沼午後0時52分着。上りは気仙沼同2時37分発、一ノ関同4時32分着。新型コロナ対策として車内に消毒液を設置するほか、プレイルーム入場人数の制限、アテンダントの検温などを実施する。全車指定席で、乗車区間の乗車券のほかに指定席券が必要。指定席券は、えきねっとや主要駅の券売機、みどりの窓口などで取り扱っている。

 リニューアルした記念スタンプは、一ノ関、摺沢、千厩、気仙沼の各駅に20年12月から設置。いずれも人気キャラクター・ピカチュウの愛らしい姿がデザインされている。同支社広報は「列車の待ち時間などに記念スタンプを押して楽しく過ごしてほしい」としている。

地域の記事をもっと読む

県内外
2025年5月15日付
県内外
2025年5月15日付
県内外
2025年5月15日付
県内外
2025年5月15日付