世界農業遺産 できるだけ早く今後の方向性 平泉町議会一般質問で町長
平泉町議会定例会3月会議は9日、前日に続き一般質問が行われた。国内候補地域を決める2次審査に落選した世界農業遺産認定の取り組みについて青木幸保町長は「世界農業遺産等専門家会議…
地域の記事をもっと読む
平泉 魅力を内外に 世界遺産10周年 記念事業幕開け
「平泉の文化遺産」世界遺産登録10周年記念事業の開会式は17日、平泉町の平泉小学校体育館で行われ、町内外から関係者や来賓、町民ら約150人…
盛一と伝統の一戦 120周年で招待試合 一関一高硬式野球部
一関市の県立一関一高硬式野球部創部120周年を記念した招待試合は17日、県立盛岡一高を招いて同市大東町の大東野球場で行われた。伝統校同士の…
外出先でも手軽に 縄文桑茶パウダー 藤沢・佐藤さん製造、販売 スティックタイプ新登場【一関】
一関市藤沢町藤沢字馬ノ舟の佐藤静雄さん(77)が製造・販売を手掛ける「縄文桑茶パウダー」に、持ち運びに便利なスティックタイプが新たに仲間入…
手作り品展示、販売 道の駅厳美渓 きょうまでミニマルシェ【一関】
アクセサリーや布小物などのハンドメード品が販売される「手作り工房梢ミニマルシェ」は17日、一関市厳美町の道の駅厳美渓で始まり、女性客らがお…