一関・平泉

新型コロナワクチン あすから64歳以下接種 高齢者施設従事者ら優先 一関市

 一関市の新型コロナウイルスの64歳以下向けワクチン接種は、5日から高齢者施設などの従事者を優先接種対象に行われる。同日は集団接種会場として開設している同市狐禅寺の市総合体育館(ユードーム)で午後6時30分から8時30分まで。12~64歳の接種について市新型コロナワクチン接種対策室は、11月下旬の終了を目標に進める。

 市が6月30日付で策定した64歳以下向け接種実施計画では、重症化リスクの高さやクラスター(感染者集団)防止の観点から国が示す接種順位に加え、市独自の接種順位を定めた。

 優先接種対象者は、高齢者施設(国基準)、居宅サービス事業所(市独自)、訪問系サービス事業所(同)、保育所・幼稚園・こども園(同)、特別支援学校(同)などの従事者。これらの従事者に対しては既に接種券を発送した。

 これ以外の市民については、50~64歳(対象者2万2745人)、30~49歳(同2万3965人)、18~29歳(同9509人)、12~17歳(同5954人)に年齢区分し、5日から段階的に接種券を発送。予約についても各年齢区分とし、さらに基礎疾患のある人を優先対応する。使用するワクチンは、ファイザー社製と武田・モデルナ社製の2種類を想定している。

 接種券の発送時期は、50~64歳が今月5日、30~49歳が今月中旬、18~29歳が同下旬。12~17歳はファイザー社製ワクチンの供給量を踏まえて対応する。予約は今月12日開始予定の50~64歳の基礎疾患がある人から年齢区分ごとに段階的に受け付ける。接種も今月12日から行われる。

 64歳以下を対象にした接種では、接種会場までの移動が比較的容易であることが見込まれるため、集団接種会場を基本とし、市医師会の全面的な協力で接種体制を強化する。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年5月7日付
一関・平泉
2025年5月7日付
一関・平泉
2025年5月7日付
一関・平泉
2025年5月7日付