一関・平泉

ペンギン 暑くない? サファリパーク・夏イベント開幕 動物たちと触れ合い【一関】

「ペンギンのお散歩」では、南アフリカに生息するケープペンギンを間近で見ることができる

 一関市藤沢町黄海の岩手サファリパークで17日、「ワイルドサマー2021」が開幕した。8月22日までの期間中、週末を中心に無料で肉食動物のバックヤード探検や、ペンギンとの散歩、ヨザルとの握手会などの触れ合いが楽しめる。

 学校などの夏休み期間に合わせた夏イベントとして企画。土日・祝日の午後1時30分から行われる「ペンギンのお散歩」では、南アフリカに生息するケープペンギン2羽が普段生活するどうぶつランドから道路を挟んだ芝生の広場まで散歩し、来場者の間を元気に歩き回っている。

 宮城県大崎市から家族4人で訪れた酒井夏輝ちゃん(3)は、ぺたぺたと歩くペンギンの後を興味深げに追い掛けてはその様子をじっくり観察。「きょう見た動物の中ではキリンが一番好きだけど、ペンギンもかわいい」と笑顔を見せた。

 期間中の主な催しは、開放感ある専用車で草食動物エリアを探検できる「ワイルドサファリツアー」が日曜午前10時30分から開催(参加費1人1000円、要予約)。無料イベントは、ライオンとチーターが生活するバックヤードを探検できる「バックヤードツアー」が土日・祝日の午前11時から、ヨザルの握手会が毎日午後1時30分から、ウサギのふれあい会は平日の午前11時からあり、各イベントは天候などにより中止の場合もある。問い合わせは同パーク=0191(63)5660=まで。

地域の記事をもっと読む

一関・平泉
2025年5月7日付
一関・平泉
2025年5月7日付
一関・平泉
2025年5月7日付
一関・平泉
2025年5月7日付