北上・西和賀

全国の焼き物一堂に 展勝地駐車場、大陶器市 18日から 有名産地、窯元から50万点【北上】

展勝地駐車場で開かれる全国大陶器市のPRチラシ

 全国の有名産地、窯元の焼き物などが展示販売される「全国大陶器市」は、18日に北上市立公園展勝地の駐車場特設会場で始まる。

 有田焼や益子焼、九谷焼、伊万里焼など全国の約35業者が湯飲みや皿、鉢、花瓶など50万点を出展する。26日まで。

 各地域の窯元生産者や産地小売業者らで組織する全国大陶器市振興組合(平野利一代表理事)が主催。同会場では2014年から開催しており、今回で8回目。

 日常生活の中で使う家庭用食器や業務用食器などを市価の3~5割引きで販売するほか、木工、漆器、袋物なども扱う。人間国宝や日展作家、伝統工芸作家の作品も特別展示する。

 期間中は新型コロナウイルスの感染症対策として、コイントレーの使用、使い捨て手袋の用意など予防策を講じる。来場者にはマスク着用や検温などに協力を求める。

 時間は午前10時~午後5時(最終日は4時)で、入場無料。

 期間中の問い合わせは同組合=090(4777)6520=まで。

地域の記事をもっと読む

北上・西和賀
2025年5月7日付
北上・西和賀
2025年5月7日付
北上・西和賀
2025年5月7日付
北上・西和賀
2025年5月7日付