北海道の夏風景捉え 福盛田さん夫婦写真展 東和温泉【花巻】
花巻市高木の福盛田弘さん(79)と美奈子さん(79)夫婦による写真展「四季彩の詩」は、同市東和町安俵の東和温泉特設ギャラリーで開かれている。夏の北海道をテーマとした美しい風景写真が並んでおり、訪れた人たちの関心を集めている。11月14日まで。
アマチュア写真家の福盛田さん夫婦は、主に東北地方で撮影活動を続けている。2015年から同温泉の依頼を受け、田瀬湖を中心とした東和の風景を5回シリーズで紹介したのがきっかけで写真展を開催している。
30回目となる今回は、7月に北海道の富良野市と美瑛町で撮影した風景写真で10点を出展した。一面に広がるラベンダー、黄金色に輝く小麦畑、干し草ロールが点在する牧歌的な田園地帯など絵画のような光景が並ぶ。
弘さんは「あまり人がいない場所や時間帯を狙って撮影した。天気が良く、いい写真を撮ることができた」と喜ぶ。11月には秋をテーマにした写真展を始めるといい「新型コロナウイルスの影響で大変な状況が続いているが、作品を見ていただき、心を癒やしてほしい」と願っている。
同温泉の営業時間は午前10時~午後9時。