奥州・金ケ崎

確定申告書 作成会場を開設 水沢、花巻両税務署

昨年よりも開設が前倒しされた水沢税務署の確定申告書作成会場

 所得税など2021年分の確定申告で、水沢、花巻の両税務署は1日から申告書作成会場を開設して受け付けている。新型コロナウイルスの流行が続いているため、昨年に続いて開設を前倒し。電子申告で来場が必要ない「e―Tax(イータックス)」の利用呼び掛けや、オンラインも駆使した入場整理券発行などを織り交ぜ、混雑回避と感染防止の対策を取って進めている。

 このうち奥州市水沢西上野町の水沢税務署では、昨年より1週間早く開設。入場には整理券が必要で、無料通信アプリ「LINE(ライン)」を活用して来場予定の10日前から2日前まで事前発行している。国税庁のホームページを通じて利用できるe―Taxには、所得と控除など特定の項目をスマートフォンのカメラを使って入力でき、今年から対象に追加された項目もある。会場でも可能な人には利用を案内している。

 同税務署は「e―Taxをキャッシュレス納付と組み合わせると、自宅で納付までを完結できる。毎年期限前は会場が混み合う。ラインでの入場予約も活用して早めに済ませてほしい」としている。

 申告と納付の期限は、所得税と復興特別所得税、贈与税が3月15日、消費税と地方消費税が同31日まで、作成会場の開設は、水沢税務署が同15日まで。花巻税務署は花巻市材木町の同税務署北側特設会場で2月15日まで、同市若葉町の市文化会館で16日~3月15日に開設する。入場時間はともに午前9時~午後4時。

地域の記事をもっと読む

奥州・金ケ崎
2025年7月7日付
奥州・金ケ崎
2025年7月7日付
奥州・金ケ崎
2025年7月7日付
奥州・金ケ崎
2025年7月7日付