スノボ女子/岩渕、村瀬決勝へ ジャンプ男子/小林兄弟も予選突破 北京五輪
【北京時事】北京冬季五輪第2日は5日、ジャンプ女子個人ノーマルヒルが行われ、五輪出場3度目の高梨沙羅(クラレ)が悲願の金メダルを懸けて登場。同男子ノーマルヒル予選では、小林陵侑(盛岡中央高―土屋ホーム)ら日本勢4人が全員6日の本戦に進んだ。スピードスケート女子3000メートルの高木美帆(日体大職)は6位。【4、社会面に関連】
スノーボードは女子スロープスタイル予選が行われ、日本勢は村瀬心椛(ムラサキスポーツ)が2位、岩渕麗楽(一関学院高―法政大2年、バートン)が11位で6日の決勝に進んだが、鬼塚雅(星野リゾート)は敗退した。
フリースタイルスキー・モーグルは、男子の予選2回目に出場した堀島行真(トヨタ自動車)が決勝に進んだ。決勝進出を決めている杉本幸祐(デイリーはやしや)、平昌五輪銅の原大智(日本スキー場開発ク)は表彰台を狙う。
アイスホッケー女子の日本(スマイルジャパン)は、1次リーグB組でデンマークを下し、2戦2勝。
momottoメモ
【関連記事】


◆日本が2連勝 アイスホッケー
◆土屋(八幡平市出身、弘果ク)は35位 クロスカントリー女子15キロ複合
◆6日の日程 岩渕 金目指す